OKUBO アジアの祭
昨年の「新宿 盆ダンス」に引き続き、...
10/11(祝)、「戸山公園 箱根山地区」で、楽しいイベントが開かれました。
わたしたちのまち、歌舞伎町・大久保・百人町地域は、
多民族多文化のまちとして発展しています。
日本とアジアの人たちが、同じ地域住民として生活し
活動するこのまちで、おたがい同士がさらに深く、もっと
広く知り合うための、人間交流と異文化体験の場をつくる、
地域に根付いた「OKUBOアジアの祭」です。
日時:10月11日(祝)
PM2:00〜3:00
・大久保通りで、パレード(第1会場)
PM4:00〜7:00 (第2会場)
・戸山公園 箱根山地区 すずかけの広場
後援:新宿区社会福祉協議会、新宿区教育委員会、
(財)新宿文化・国際交流財団、
新宿区(第25回大新宿区まつり協賛イベント)
協力団体:NPO ゆうゆう、NPO CS21、NPO テラガーデン・新宿、NPO サークル・ダルメシアン、
NPO ミッターファンデイション、戸山公園子どもの遊び場を考える会、ビッグイシュウー日本版、
新大久保商店街振興組合、新宿区商店会連合会明和会、在日本韓国人連合会、マハティール、
エイビシイ保育園、カイ日本語スクール、踊れ新宿21、共住懇、ほか
大久保通りパレードの始まり


韓国伝統芸能プンムル

ミャンマーの歌と踊り みんな輪になって

河内音頭つかさ会 この日のために、各地から参加した踊り子さん

踊りは、ますます盛り上がり...

みなさん、どうもありがとう!
また2005年も、やります!!
詳細は、事務局までお問い合わせ下さい。
「OKUBOアジアの祭」実行委員会
実行委員長 関根 美子
お問い合わせ/E-mail:kyojukon@ngy.3web.ne.jp
ホ ー ムへ戻る