2022.5.31(火) |
【英会話サロン開催のお知らせ】 |
終了しました⇒英会話を通して、市内在住外国人との交流を楽しみましょう!
日 時 令和4年6月25日(土) 10:30~
会 場 男女共同参画センター 会議室
申込み 協会事務局 (☎ 23-3231)
参加費 500円
定 員 12名 |
2022.4.26(火) |
【ニューズレター春号発行のお知らせ】 |
ニューズレター春号が発行されました!こちらからご覧頂けますので是非ご一読下さい。
|
2022.3.24(木) |
日本語教育補助員ボランティア募集(ベトナム語) |
終了しました⇒成田市内の小・中学校で,外国人子女のため日本語の習得や,学校生活への適応を支援してくれる日本語教育補助員を探しています。有償ボランティアとなります。ご協力いただける方は,下記教育委員会指導課までご連絡ください。
〇派遣日数:週1日程度
〇派遣時間:原則として8:30~11:30
〇謝礼:1時間 1,220円
〇探している言語 ベトナム語
〇問合せ:成田市教育委員会 教育指導課 TEL 0476-20-1582
|
2022.3.18 (金) |
令和4年度語学講座のご案内 New Language Courses |
韓国語入門講座→こちら
上記講座の詳細は、3月15日発行の「広報なりた」にも掲載されています。 |
2022.3. 18(金) |
ウクライナ人道支援街頭募金活動の実施(協力) |
多くの皆様のご支援により、218,434円の救援金が集まりました。
令和4年3月17日(木曜日)午後6時から7時まで、JR成田駅参道口・西口、京成成田駅参道口周辺で、成田市がウクライナ人道支援街頭募金活動を行い、当協会の理事長や副理事長たちも参加しました。
ご協力いただき、ありがとうございました。写真はこちら
尚、募金活動は引き続き行っています。募金箱は市役所、下総・大栄支所、文化芸術センター、図書館に設けてあります。 皆様のご協力をお願いいたします。詳細はこちら
With the support of many people, a relief fund of 218,434 yen was collected.
On Thursday 17th March, from 6:00 pm to 7:00 pm , Narita City conducted
a Ukraine humanitarian aid street fundraising activity around the JR Narita
Station west exit and Keisei Narita Station east exit. Our chairman and
vice chairman also participated. Thank you for your cooperation.
The fund-raising activity is still on going. You can also find donational
boxes at City Hall, Shimosa Branch, Taiei Branch, public libraries, Bunka-Geijutsu
Center. |
2022.3. 15(火) |
ウクライナ人道支援募金のお知らせ |
成田市ではウクライナへの人道危機救援金募金を行っています(令和4年3月15日から5月31日まで)。 募金箱は市役所、下総・大栄支所、文化芸術センター、図書館に設けてあります。
また、3月17日(木)午後6時から7時までJR・京成成田駅前にて、市長、市議会議員等による街頭募金活動に成田市国際交流協会も参加します。 皆様のご協力をお願いいたします。詳細はこちら
Narita International Friendship Society is joining the city's fund-raising
campaign for Ukrain. The street fund-raising will take place at JR and
Keisei-Narita stations on Thursday, March 17, from 6 pm to 7 pm. You can
also find donationa boxes at City Hall, Shimosa Branch, Taiei Branch, public
libraries, Bunka-Geijutsu Center. Let's join our hands in humanitarian
support for Ukrain! |
2022.3.3 (木) |
令和4年度語学講座のご案内 New Language Courses |
初級・中級英会話講座→こちら
やさしいにほんごクラス Easy Japanese→こちら
上記講座の詳細は、3月1日発行の「広報なりた」にも掲載されています。 |
2022.2.8(木) |
【英会話サロン開催のお知らせ】 |
終了しました→今回の英会話サロンは、対面式にて実施します。ネイティブの英語に直接触れてみませんか。
日 時 令和3年3月5日(土) 10:30~
会 場 男女共同参画センター 会議室
申込み 協会事務局 (☎ 23-3231)
参加費 500円
定 員 12名 |
2022.2.8(木) |
【韓国語サロン開催のお知らせ】 |
終了しました→好評の韓国語講座をサロン形式で開催します。韓国のネイティブと直接会話して言葉、文化について聞いてみましょう。会員の方ならどなたでも参加できます。
日 時 令和3年2月19日(土) 10:30~
会 場 男女共同参画センター 会議室
申込み 協会事務局 (☎ 23-3231)
参加費 500円
定 員 12名 |
2022.1.20(木) |
【ニューズレター冬号発行のお知らせ】 |
ニューズレター冬号が発行されました!こちらからご覧頂けますので是非ご一読下さい。
※「世界の料理を楽しむ会」ラーメンレシピ日本語版はこちら |
2021.12.14(火) |
【フードパントリーなりた】たべものを むりょうで くばります |
ひにち |
12がつ25にち(どようび)
|
じかん |
10:30~14:30 |
ないよう |
せいかつにこまっているひとや、ひとりおやかていのひとに むりょうで しょくひんを くばります。
※よやくがひつようです。
|
ばしょ |
なりたし ほけんふくしかん
(なりたし あかさか1-3-1) |
よやくさき |
なりたし しゃかいふくしきょうぎかい 0476-27-7755
げつようび~きんようび(8:30~17:15) |
くわしくはこちら |
フードパントリーなりた  |
|
2021.12.7 (火)
|
【千葉県弁護士会・千葉県国際交流センターからのお知らせ】Consultation on Human Rights for Foreign Residents |
下記の日程で、「外国人のための法律相談会」を実施いたします。
日 時 令和3年12月17日(金)13:00~16:00(1人45分)
場 所 千葉県国際交流センター
対 象 外国人※ビザのない方も相談できます。
費 用 無料
問合せ 043-297-0245(千葉県国際交流センター)
※必ず予約が必要です。詳しくは、こちら
Date/Time 17th,Dec (Fri) 13:00~16:00(45mins/per peroson)
Location Chiba International Center
For Foreign Residents
Fee Free
Inquiry 043-297-0245(Chiba International Center)
※Advance reservation is necessary. For more details,Click
|
2021.11.15 (土) |
「PARA Beats!共生社会を奏でよう。」開催のご案内 |
終了しました→成田市は東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けて、共生社会の実現などに積極的に取り組み、 本番においては様々なチームの事前キャンプを受け入れ、さらに本市出身のアスリートもめざましい活躍をされたことから、そのレガシーを今後に繋げ、発展させていくためにも下記の通りイベントを開催します。詳しくは、こちら
日 時 令和3年11月20日(土) 17:00~19:30
会 場 成田国際文化会館大ホール
入場料 無料
問合せ 0476-22-4494(成田市スポーツ振興課) |
2021.10.21(木) |
【ニューズレター秋号発行のお知らせ】 |
ニューズレター秋号が発行されました! |
2021.9.30 (木) |
橋本大輝選手・並木月海選手写真展を開催 |
終了しました→成田市では、今夏開催された東京2020オリンピックでメダルを獲得した橋本、並木両選手の栄誉をたたえ、写真展を開催します。詳細はこちら |
2021.9.16 (木) |
初級・中級英会話講座 追加募集 |
初級・中級英会話講座(後期)の参加者を各クラスとも下記のとおり追加募集いたします。指導経験豊富な成田市ALTから実践的な英会話を習いましょう!
日 時 10月12日・26日、11月9日・30日、12月14日・28日、
1月11日・25日、2月8日・22日の火曜日(全10回)
会 場 男女共同参画センター・赤坂ふれあいセンター
定 員 初級5人、中級10人(先着順)
参加費 初級1万2,220円、中級1万2,420円(教材費込み)
問合せ・申込み 協会事務局 ☎ 23-3231
E-mail:nifs@ngy.3web.ne.jp |
2021.8.17 (木) |
訂正とお詫び |
先日掲載した「新規親睦会のお知らせ」ですが、開催日に誤りがありました。以下のとおり訂正させていただきますと共に、お詫び申し上げます。
日 時 令和3年9月25日(土) 10:30~12:00
会 場 中央公民館 第5研修室
協会事務局 ☎ 23-3231
E-mail: nifs@ngy.3web.ne.jp |
2021.7.30(金) |
スペイン語サロン開催のお知らせ |
最低催行人数に達しなかった為中止となりました⇒成田市で活躍するスペイン語ネイティブの方々とスペイン語を通して楽しく交流しませんか。参加ご希望の方は下記事務局までお申込みください。
日 時 令和3年8月29日(日) 10:30~12:00
会 場 男女共同参画センター
申込み 協会事務局 (☎ 23-3231)
参加費 500円
最低催行人数 5名 |
2021.7.30(金) |
新規会員親睦会開催のお知らせ |
終了しました⇒延期となっていた新規会員親睦会を開催します。「協会の活動内容を詳しく知りたい」、「国際交流活動のボランティアをしたいがどうしらよいかわからない」など会員からのご質問に答えます。
新規会員以外の方々の参加も歓迎いたします。この機会に協会活動のアイディア共有や、他の会員との親睦を図ってください。参加希望の方は下記事務局までご連絡ください。
日 時 令和3年9月3日(土)→9月25日(土)10:30~12:00
会 場 中央公民館 第5研修室
協会事務局 ☎ 23-3231
E-mail: nifs@ngy.3web.ne.jp
|
2021.7.30(金) |
【「世界の料理を楽しむ会」ボランティア募集!
Wanted :Volunteers for the World Cooking Class 】 |
コロナ禍により中止が続いている「世界の料理を楽しむ会」ですが、レシピのシェアや料理ビデオなど、面白いアイディアがありましたら是非お寄せください!お待ちしております。
We are seeking volunteers who can help us with our cooking event,"World
Cooking Class". If youhave a unique recipe or a cooking video to share,
please contact us below.
協会事務局 (☎ 23-3231)/E-mail: nifs@ngy.3web.ne.jp |
2021.7.26(火)
|
【ニューズレター夏号発行のお知らせ】 |
ニューズレター夏号が発行されました!こちらからご覧頂けますので是非ご一読下さい。 |
2021.7.13(火) |
【『なかだい子ども食堂』からのお知らせ】 |
開催日 |
7月15日木曜日
|
時 間 |
17:00~ |
内 容 |
食料品の配布
・野菜:ユアエルムわくわく広場さん、他
*なくなり次第終了 |
会 場 |
中央公民館調理室 |
|
2021.6.4(金) |
英会話サロン開催のお知らせ |
中止となりました(大雨・洪水警報発令のため)⇒今年度第一回目の英会話サロンを開催いたします。今回の英会話サロンは、対面式にて実施します。成田市在住の外国人と英会話で交流しましょう!
日 時 令和3年7月3日(土) 10:30~
会 場 男女共同参画センター
申込み 協会事務局 (☎ 23-3231)
参加費 500円
定 員 15名 |
2021.4.26(月) |
【令和3年度総会のお知らせ】 |
終了しました⇒令和3年度成田市国際交流協会総会を下記の通り開催します。 総会では、令和2年度事業報告・決算、令和3年度事業計画・予算について審議されます。
例年総会後に開催される講演会ですが、本年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきますのでご了承ください。今後の予定につきましては、総会後、当HP、Facebook, ニューズレター夏号にてお知らせいたします。
The 2021 NIFS general meeting will be held to report and review spending
and events for the FY 2020 as well as to disucuss budget and event plans
for the FY 2021 on May 29 (Sat) at City Hall.
【日時】5月29日(土)13時から
【場所】成田市役所 6階 大会議室 |
|
2021.4.26(月) |
【Precautions to be taken to prevent the spread of infection】
【在留外国人のお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について】 |
Notice about Covid19 from Cabinet Secretariat ⇒Click |
2021.4.22(木) |
【新規会員親睦会延期のお知らせ】 |
6月19日(土)の新規会員親睦会は、会場である男女共同参画センターが新型コロナウイルスワクチン接種会場として5月17日(月)から6月27日(日)まで使用されることとなった為、開催を延期することになりました。新しい日程については、決定し次第協会ホームページ・協会フェイスブックでお知らせいたします。 |
2021.4.19(月) |
【6月26日(土)開催予定英会話サロン日程変更のお知らせ】 |
6月26日(土)に開催を予定しておりました英会話サロンは、会場である男女共同参画センターが新型コロナウイルスワクチン接種会場として5月17日(月)から6月27日(日)まで使用されることとなった為、日程を変更して開催をすることになりました。
開催日 |
6月26日(土)⇒7月3日(土)
|
時 間 |
10:30から12:00 |
会 場 |
男女共同参画センター |
参加費 |
500円 |
|
2021.4.19(月) |
【ニューズレター春号発行のお知らせ】 |
ニューズレター春号が発行されました!こちらからご覧頂けますので是非ご一読下さい。 |
2021.4.9(金) |
【『なかだい子ども食堂』からのお知らせ】 |
開催日 |
4月15日木曜日
|
時 間 |
17:00~19:00 |
内 容 |
食料品の配布
・パンセット(3個入り)100人分
・お米2合(非常食)㈱ナリコーさんよりの寄付
・子供用ミニ麦茶70人分
*なくなり次第終了 |
会 場 |
中央公民館調理室 |
|
!!!コロナウイルスについて がいこくじんの人にお知らせです!!!
Notice for foreign residents to prevent the spread of Covid 19
英語→ → → → Precautions to betaken to prevent the spread of infection
中国語 → → → 防止感染扩大注意事项 預防感染擴大的注意事項
アラビア語 → →→االإجراءات الاحترازية لمنع تفشي العدوى
イタリア語→→→ Punti da tenere a mente per il contenimento della diffusione del virus
インドネシア語→→Hal-hal yang diperhatikan untuk Pencegahan Penyebaran Penularan
クメール語→ →→ចំណុចត្រូវប្រុងប្រយ័ត្នក្នុងការទប់ស្កាត់ការចម្លងវីរុស
スペイン語→→ →Puntos a tener en cuenta para prevenir la propagación de infecciones
タイ語→ → → → ข้อควรระวังเพื่อเพื่อป้องกันการแพร่ระบาดของการติดเชื้อ
タガログ語→→ → Mga Puntong Dapat Tandaan Upang Maiwasan Ang Pagkalat Ng Impeksyon
ドイツ語 → → → Zu beachtende Punkte im Hinblick auf die Vorbeugung einer Infektionsausbreitung
ネパール語 → → संक्रमण फैलिन नदिनका लागि ध्यान दिनु पर्ने बुंदाहरु
フランス語→→ → Points à garder à l'esprit pour prévenir la propagation de la contamination
ベトナム語→→ →Những điều lưu ý nhằm phòng ngừa dịch bệnh lây lan
ポルトガル語→→ ရောဂါကူးစက်မှုတားဆီးရေးအတွက် သတိပြုရန်အချက်များ
ロシア語→→ →Пункты, на которые нужно обратить внимание, для предотвращения распространение
инфекции
韓国語 → → →감염 확산 방지를 위한 유의사항
2020.10.9(金) |
【『なかだい子ども食堂』からのお知らせ】 |
終了しました⇒毎月1回第3木曜日に『なかだい子ども食堂』が開催されています。 今月は、社会福祉法人菜の花会さんが運営する「空とぶパンだ」のパンが無料配布されます。
お時間が合う方はどうぞお越し下さい。感染防止のため、マスク着用にて入室頂き、受け取られたら速やかに退館願います。
日時:10月15日(木)17時から19時
場所:成田市中央公民館調理室
料金:無料
方法:調理室にて手渡し
パン:「空とぶパンだ」の照り焼きチキンサンドとミニチョコパン(5個入り)
個数:150人分
※無くなり次第終了です
Notice from【『Nakadai Children’s Restaurant 』】
『Nakadai Children’s Restaurant 』is held once a month on the 3rd Thursday.
This month, 「Flying Panda」operated by Welfare Corporation "Nanohanakai
"will hand out free bread.
Please come and enjoy if you have time. To prevent infection Covid19, Please
enter the room wearing mask and leave immediately after receiving it.
When:15th Oct(Thu)5PM ~7PM
Where:Chuo Kohminkan (Central Community Center next to Main Library) Cooking
Room
Fee:Free
How:Handed over in the Cooking Room
Bread:Teriyaki Chicken Sandwich and Mini Chocolate Bread(5pcs) from「Flying
Panda」
How many:For 150 people
※It will end when the offer runs out
【『なかだいこどもしょくどう』からのおしらせ】
まいつき1かい、だい3もくようびに『なかだいこどもしょくどう』が ひらかれています。
こんげつは、しゃかいふくしほうじん なのはなかいさんが うんえいする「そらとぶパンだ」のパンが、くばられます。おかねはいりません。
じかんがあうかたは、どうぞきてください。
コロナにかんせんしないように、マスクをして、こうみんかんに はいりうけとったら すぐにへやからでてください。
いつ:10がつ15にち(もくようび)ごご5じから7じ
どこで:なりたしちゅうおうこうみんかんちょうりしつ
りょうきん:おかねはいりません(ただです)
ほうほう:ちょうりしつで、わたします
パン:てりやきチキンサンドとミニチョコパン(5こいり)
こすう:150にんぶん
※なくなったらおわりです |
2020.10.9(金) |
会報誌「NEWSLETTER」秋号が発行されました! |
ニューズレター秋号が発行されました。こちらからご覧頂けますので是非ご一読下さい。
|
2020.8.6(木) |
Easy Japanese Class 「やさしい日本語クラス」開講のお知らせ |
市内在住外国人の方々を対象に、オンライン会議開催アプリZoomによるオンライン日本語講座「やさしい日本語クラス」を開講します!
詳細はこちら
We are kicking off a new Japanese class via Zoom in September!
Don't miss this chance of learning basic Japanese online safely from home.
For details, click here.
問い合わせ・申し込み Inquiries/Sign-up
成田市国際交流協会事務局 NIFS Officeまでメールにて
(✉nifs@ngy.3web.ne.jp) |
2020.7.29(水) |
会報誌「NEWSLETTER」夏号が発行されました! |
ニューズレター夏号が発行されました。こちらからご覧頂けますので是非ご一読下さい。
|
2020.7.29(水) |
オンライン英会話サロンの開催 |
終了しました⇒新型コロナウィルスの感染拡大の影響を考慮し中止となった「英会話サロン」ですが、オンライン会議開催用アプリZoomにて開催することが決定しました。前回、前々回申し込みのあった方々を優先とさせていただきますが、参加希望の方は事務局(23-3231)までご連絡ください。
日時 令和2年8月29日(土) 15:00-16:00
|
令和2年度 総会・講演会 |
終了しました⇒令和2年度成田市国際交流協会総会を下記の通り開催します。 総会では、平成31年度事業報告・決算、令和2年度事業計画・予算について審議されます。
例年総会後に開催される講演会ですが、本年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきますのでご了承ください。今後の予定につきましては、総会後、当HP、Facebook, ニューズレター夏号にてお知らせいたします。
The 2020 NIFS general meeting will be held to report and review spending
and events for the FY 2019 as well as to disucuss budget and event plans
for the FY 2020 on June 28 (Sun) at City Hall.
|
2020.5.27(水) |
【お知らせ】 英会話サロン中止 |
≪中止のお知らせ≫新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、6月14日(日)に予定していた「英会話サロン」を中止することになりました。緊急事態宣言は解除されたものの、コロナウイルスの感染拡大防止に関する千葉県のガイドラインにのっとり、誠に残念ながら今回も中止させていただくこととなりました。
今後は、オンラインによる開催も視野に入れつつ、会員の皆様が協会の活動に安全に参加できるような策を講じていきたいと思います。
ご応募いただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
2020.4.23(木) |
会報誌「NEWSLETTER」春号が発行されました! |
ニューズレターはリニューアルされ、今号より年4回発行となります。コロナウイルスの影響によるイベントの中止、延期に伴い、紙面の変更が余儀なくされ、当初予定より発行が遅れましたことをお詫びいたします。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2020.4.2(木) |
「初級・中級 英会話講座」延期のお知らせ |
4月下旬開講予定の当講座は、コロナウィルス感染拡大防止のため延期となりました。当講座の受講を楽しみにされていた申込者の皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
|
2020.3.3(火) |
英会話講座 初級・中級 |
開講延期が決定しました⇒昨年ご好評いただいた初級英会話講座を拡大し、新たに英会話講座 初級・中級を開催します。実践的な英会話を習って、国際交流にお役立てください。詳細はこちら
申込者多数のため、初級クラスを増設いたしました。まだ若干空きがございますが、お申込みはお早めに。
中級クラスは定員に達しましたので、現在キャンセル待ちのみ受け付けております。
|
2020.3.2(月) |
会報誌「NEWSLETTER」3月号が発行されました! |
会報誌「NEWSLETTER」の2020年3月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2020.2.26(火) |
【お知らせ】 英会話サロン中止 |
≪中止のお知らせ≫新型コロナウィルスの感染拡大の影響を考慮し3月1日(日)に予定していた「英会話サロン」を中止することになりました。
ご応募いただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。次回の開催についてはHPやFacebookで告知させていただきます。 |
2020.2.21(金) |
【お知らせ】 世界の料理を楽しむ会~フィリピン編~ 延期 |
≪延期のお知らせ≫新型コロナウィルスの感染拡大の影響を考慮し、世界の料理を楽しむ会を延期することになりました。
ご応募いただいた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。次回の開催についてはHPやFacebookで告知させていただきます。
|
2020.2.18(火) |
共生社会先進国アイルランドを知ろう! |
共生社会先進国アイルランドを知ろう!成田市では、東京2020パラリンピック アイルランドチーム事前キャンプのホストタウンとして記念講演会を開催します。アイルランドの文化、パラリンピックについて学びましょう!
詳細はこちら
As a hosttown for Paralympic Ireland team, Narita City is offering a special
seminar for its citizens to get to know better about the country and the
Paralympic sports. There will be a talk by a Paralympian as well as the
Irish Embassy staff in English.
|
2020.1.31(金) |
会報誌「NEWSLETTER」2月号が発行されました! |
1月31日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2020年2月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2020.1.14 |
New Year Party! 2020 |
終了しました⇒今年もNew Year Party!を開催します。世界のスイーツを楽しみながら国際交流しませんか♪詳しくはこちら
The NIFS New Year Party! 2020 will be held on Sun. January 2020 at Chuokominkan.
For details, please click here.
|
|
2019.12.27(金) |
会報誌「NEWSLETTER」1月号が発行されました! |
12月27日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2020年1月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.11.5(火) |
令和元年度サンブルーノ市派遣中学生募集(お知らせ) |
締切りました⇒成田市国際交流協会では、以下のとおり今年も成田市の姉妹都市、米国・サンブルーノ市との相互交流事業として中学生派遣訪問団員を募集します。
詳しくはこちらの申込フォームをご覧ください。
|
2019.11.1(金) |
会報誌「NEWSLETTER」11月号が発行されました! |
11月1日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年11月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
3頁の日本語訳はこちら
|
2019.10.1(火) |
会報誌「NEWSLETTER」10月号が発行されました! |
10月1日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年10月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.9.2(月) |
会報誌「NEWSLETTER」9月号が発行されました! |
9月1日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年9月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.8.1(木) |
会報誌「NEWSLETTER」8月号が発行されました! |
8月1日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年8月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.6.28(金) |
会報誌「NEWSLETTER」7月号が発行されました! |
6月28日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年7月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.5.30 |
「初級英会話講座」 |
定員に達しました⇒新イベント「初級英会話講座」が7月24日(水)よりスタートします。
詳しくはこちらをご覧ください。皆様のご応募、お待ちしております。 |
|
2019.5.30(木) |
会報誌「NEWSLETTER」6月号が発行されました! |
5月30日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年6月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.4.25(木) |
会報誌「NEWSLETTER」5月号が発行されました! |
5月1日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年5月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
「私の国際交流」全文訳はこちら |
2019.04.22(火) |
平成31年度 総会・講演会 |
終了しました⇒平成31年度成田市国際交流協会総会を下記の通り開催します。 総会では、平成30年度事業報告・決算、平成31年度事業計画・予算、役員の改選等について審議されます。
また、総会後には、アイルランド出身のドネリ・ユーケリアさんによる講演会が開催されます。講演会は会員に限らずどなたでも入場無料でご参加いただけます。尚、駐車場には限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用いただくか、乗り合わせてのご来場にご協力くださいますようお願いいたします。
皆様のご来場お待ちしております!詳しくはこちら
The 2019 general meeting will be held to disucuss plans for our activities,
budget, and other matters, followed by a special special talk by Ms. Eucharia
Donnery from Ireland. Open to the public. No reservation required.
For details, please visit our English page.
|
2019.3.29(金) |
会報誌「NEWSLETTER」4月号が発行されました! |
4月1日付で、会報誌「NEWSLETTER」の2019年4月号を発行いたしました。こちらからご覧頂けますので、是非ご一読下さい。
|
2019.3.15(金) |
嘱託職員募集(お知らせ) |
終了しました⇒応募資格= パソコン操作ができ、中国語での公文書作成の経験があり、中国語が堪能な人
募集人員= 1人
業務内容= 友好都市との交流での通訳・翻訳・国際交流事業の運営、文書・財務管理など
勤務期間= 5月8日~3月31日(更新可)
勤務日時= 月曜日または水曜日の週1日程度(祝日を除く。場合により土・日曜日の勤務あり)午前9時~午後5時(時間外勤務あり)
勤務場所= 成田市国際交流協会(市役所4階文化国際課内)
時給= 1,220円
応募方法= 3月29日(金)(必着)までに写真を貼った履歴書を直接または郵送で協会事務局(〒286-8585 花崎町760)へ。後日、面接日を通知します。
* 詳しくは事務局へ
|
2020.11.17(火) |
【内閣府よりお知らせ】 Notice on Covid Prevention at social gatherings(Cabinet Office)
|
To our friends from overseas,
At this season of social gatherings, the Japanese goverment is sending
you the reminder below in multiple languages including easy Japanese to
curb the spread of COVID-19. Please take a look and keep yourself and friends
safe.
To read, click here
|
2020.12.18(金) |
【成田ヒスパニックサークルよりバーチャルポサダ2020のお知らせ】 Narita Hispanic Circle is celebrating
"Posada"
|
ポサダとはメキシコのクリスマス伝統行事です。今年はオンラインで開催、ジンジャークッキーを作ります。
自宅からメキシコのクリスマスを味わってみませんか?
Narita Hispanic Circle is celebrating "Posada”, a traditional Mexican
Christmas online this year. They are making ginger cookies for kids. Join
the event and get a taste of the Latin Christmas from home.
詳細 To read, click here
|
|


MAIL: nifs@ngy.3web.ne.jp
TEL:0476-23-3231
FAX:0476-22-4494
※土日祝のお問い合わせは休み明けの対応となります。

Facebook QRコード


 2021年3月31日現在
|